街へいこうよ どうぶつの森 wii
はい。ぶつ森wiiの感想ですよー。
元々、ぶつ森が出たらwiiを買おうかなーなんて思ってたくらいなんですけどね。
結局wiiと同時発売のゼルダの伝説の店頭デモムービーに惹かれてしまって発売前予約してしまったんですけどねw
で、やっとどうぶつの森ですね!
感想を一言。
「ゲームキューブのぶつ森e+のイベントとDSの要素を合体させて、それに+αした感じ」
そのままですがw
DSになった時は、ハロウィンとかラジオ体操とか季節モノのイベントが殆どなくなって、あと噴水とかそういったアイテムを村に設置するのも無くなって、そういう意味では寂しくなったナーって思ってました。
けどDSには、髪型も変えられたり、眼鏡類のアクセサリーつけられたり、一番大きかったのは他の村の人と遊べる楽しさがあったから、
それらが合体してそれよりも要素が増えて、
単純にグレードアップしてて良いですね!
DSみたく気軽には遊べないけど…
スコップや網やつりざおを十字キーだけで簡単に持ち替えられるのはすごく便利になったかな。
あ、デメリットといえば、
住人との会話がものすごく少なくなった事。
今までは相手に嫌がられるまでずっと会話してられたけど、
今回は一言目の会話があって、二回目の会話は最初の会話の続きみたいな感じで、3回目以上はほぼ2回目の会話のまま…。
これにはちょっとショック受けたかなぁ…
今まで「これでもか」というほど話しかけてたから、やることなくなるじゃんw
逆に良いところ!
服を自作しない人はあまり関係ないかと思われるけど
今まで服を自作しようとすると、一枚の生地にデザインをして、
それが服の胴部分にも、袖の部分にも全部同じデザインがついてしまって
ネクタイのデザインしたら、両腕の袖にもネクタイがある!という微妙な仕様だったのだけど、
今回から服の前、後ろ、袖がそれぞれ別のデザインでいけるらしい!!
(…じつはまだやってないのだが;あとで絶対やってやる)
これは服作りにハマったらすごいだろうなーと思ったw
あと追加されたところと言ったら、家具や魚や、そういった基本的な種類の多さかな。
それからメインの街だけど。
こんかいはカッペイの運転するバスで街にも行けるのが取り上げられてるけど。
街にはつねきちの店と、シショーの一発ネタが800ベルで見られるところと(もちろんアクションを覚えられる)
ホンマさんがやってるハッピールームアカデミー、グレースの店、靴磨きで靴の色を変えてくれる所、ハッケミィの占いの店、オークション会場、カットリーヌさんの店などがある。
Wiiをつなぎっぱなしにしてないのでオークションはまだやってないけど
まぁなんというか…DSの時にたまに村に遊びに来てたキャラ達が別の場所にかたまってるな、…くらいかな^^;感想として。
悪い意味じゃないけど…確かに行ける場所が広がって面白いなーというのはあるんだけど、今のところそれ以上でもそれ以下でもないというか…w
まぁ、個々に細かい部分が面白いのは確かだけどねぇ、自分の顔をMiiに出来たりねw
あとは、友達の村に遊びに行く方法でDSに記録を入れて持って行くんだったかな?wWiiリモコンだったかなwそういうことも出来るっていうのも、へぇーと思ったなぁ。
最近お仕事が忙しいもんで帰宅が夜遅くて、帰って風呂入って寝るだけなんでろくに時間ありません;
加えてここんところ土日もほぼ仕事してて、ぶつ森やったのが5日間くらいしか無いんですよ;;
また時間のあるときにゆっくりあそんでじっくり検証したいと思いますよ!
相変わらずThat's QTもそうだけど、サイト内の情報を、まとめたものをちゃんとアップしなくちゃーと思ってます。
サイトデザインとかイラストも新しくしたいよー><
元々、ぶつ森が出たらwiiを買おうかなーなんて思ってたくらいなんですけどね。
結局wiiと同時発売のゼルダの伝説の店頭デモムービーに惹かれてしまって発売前予約してしまったんですけどねw
で、やっとどうぶつの森ですね!
感想を一言。
「ゲームキューブのぶつ森e+のイベントとDSの要素を合体させて、それに+αした感じ」
そのままですがw
DSになった時は、ハロウィンとかラジオ体操とか季節モノのイベントが殆どなくなって、あと噴水とかそういったアイテムを村に設置するのも無くなって、そういう意味では寂しくなったナーって思ってました。
けどDSには、髪型も変えられたり、眼鏡類のアクセサリーつけられたり、一番大きかったのは他の村の人と遊べる楽しさがあったから、
それらが合体してそれよりも要素が増えて、
単純にグレードアップしてて良いですね!
DSみたく気軽には遊べないけど…
スコップや網やつりざおを十字キーだけで簡単に持ち替えられるのはすごく便利になったかな。
あ、デメリットといえば、
住人との会話がものすごく少なくなった事。
今までは相手に嫌がられるまでずっと会話してられたけど、
今回は一言目の会話があって、二回目の会話は最初の会話の続きみたいな感じで、3回目以上はほぼ2回目の会話のまま…。
これにはちょっとショック受けたかなぁ…
今まで「これでもか」というほど話しかけてたから、やることなくなるじゃんw
逆に良いところ!
服を自作しない人はあまり関係ないかと思われるけど
今まで服を自作しようとすると、一枚の生地にデザインをして、
それが服の胴部分にも、袖の部分にも全部同じデザインがついてしまって
ネクタイのデザインしたら、両腕の袖にもネクタイがある!という微妙な仕様だったのだけど、
今回から服の前、後ろ、袖がそれぞれ別のデザインでいけるらしい!!
(…じつはまだやってないのだが;あとで絶対やってやる)
これは服作りにハマったらすごいだろうなーと思ったw
あと追加されたところと言ったら、家具や魚や、そういった基本的な種類の多さかな。
それからメインの街だけど。
こんかいはカッペイの運転するバスで街にも行けるのが取り上げられてるけど。
街にはつねきちの店と、シショーの一発ネタが800ベルで見られるところと(もちろんアクションを覚えられる)
ホンマさんがやってるハッピールームアカデミー、グレースの店、靴磨きで靴の色を変えてくれる所、ハッケミィの占いの店、オークション会場、カットリーヌさんの店などがある。
Wiiをつなぎっぱなしにしてないのでオークションはまだやってないけど
まぁなんというか…DSの時にたまに村に遊びに来てたキャラ達が別の場所にかたまってるな、…くらいかな^^;感想として。
悪い意味じゃないけど…確かに行ける場所が広がって面白いなーというのはあるんだけど、今のところそれ以上でもそれ以下でもないというか…w
まぁ、個々に細かい部分が面白いのは確かだけどねぇ、自分の顔をMiiに出来たりねw
あとは、友達の村に遊びに行く方法でDSに記録を入れて持って行くんだったかな?wWiiリモコンだったかなwそういうことも出来るっていうのも、へぇーと思ったなぁ。
最近お仕事が忙しいもんで帰宅が夜遅くて、帰って風呂入って寝るだけなんでろくに時間ありません;
加えてここんところ土日もほぼ仕事してて、ぶつ森やったのが5日間くらいしか無いんですよ;;
また時間のあるときにゆっくりあそんでじっくり検証したいと思いますよ!
相変わらずThat's QTもそうだけど、サイト内の情報を、まとめたものをちゃんとアップしなくちゃーと思ってます。
サイトデザインとかイラストも新しくしたいよー><
- 2008.12.10 Wednesday
- ゲーム
- 12:53
- comments(2)
- trackbacks(0)
- -
- -
- by くもへび 瀧本翔
しかも素敵ww
なんか動物の森にでそうなキャラもいますなw。
とゆかこの翔。
なんかすんげー可愛いんですけどww。
お世辞とかじゃなくて久々にキュンとくるものがw
この服はいったいw